top of page

​ペーパーアンソロジー

各サークルで頒布されている一年生についてのペーパーを集めて、自分だけのアンソロジーを作成しよう!という企画です。

​​​

 ● 一般参加者様   ●

①親イベントである「SUPER COMIC CITY 32 -day1-」に一般参加する。

赤ブーブー通信社様サイト内の [ 一般参加条件・注意事項 ] をご確認いただきご来場ください​。

​②ペーパーアンソロジー企画に参加されているサークル様のペーパーを集めます。

 該当サークル様は、当日本部にて頒布予定のペーパーアンソロジー用表紙の裏に掲載予定

 または事前公開されるサークル地図をご参照ください。表紙はご自分で用意されても構いません。

③ネットプリントでご参加されている方のペーパーを印刷(印刷費はご負担ください)して、

 ②で集めたペーパーと一緒に綴じると自分だけのアンソロジーが完成します!

● サークル参加者様 ●

親イベントである「SUPER COMIC CITY 32 -day1-にサークル参加申込後

 当企画参加フォームにご連絡ください➡詳細

​②イベントまでに一年生についてのペーパーを作成しサークルスペースにて配布をお願いします。

​ 配布基準はサークル様のご判断にお任せいたします(無配や頒布品お迎えされた方のみ。等)

​​

  ペーパーについて  

 

当日会場参加のサークル様は

見本1部を当日共通POPをお渡しする際に本部スタッフにお渡しください

​● 印刷サイズ ●

A5の縦サイズ に合えば、片面1枚以上から参加OK!ページ上限も種類上限もありません。

例)A5片面モノクロ2枚、A4両面カラー1枚、A5片面モノクロ1枚で違う内容を2種、ポストカード等

​● 参加形態 ●

トーク、漫画、小説、イラスト、コスプレ写真など

​● 内容 ●

一年生についてのペーパーであれば

キャラ単体、カップリング(攻受の両方または片方が一年生)、オールキャラ(委員会などは一年生がメインのものを)

どれでもご参加可能です

OKなこと

受攻どちらか片方だけが一年生のCPで参加

・一年生についてのペーパーが1つ以上あれば他学年や他ジャンルでサークル参加されている方のご参加

​・成長、現パロ、女体化など

 

NGなこと

・ペーパーアンソロジーで配布するペーパーにR18、R18G作品を描く

(頒布品や他のペーパーについてはR18、R18G作品OKです)

​● 作成方法 ●​​

【こちら】をご確認ください。

ペーパーはご負担にならない枚数をご用意ください。

『他ジャンルで当日参加してるけど、一年生についてのペーパーだけでも作りたい!』という方も是非是非ご参加ください!

● 委託参加者様 ●

当日本部スペースにてペーパーを委託配布します。スペースに限りがある為、先着順です。

また、当日ご友人様知人様のスペースにて委託参加も可能となっております。

​......【本部委託ご希望者様】......

 1.本部委託専用フォームにて参加申請
 2.事前にアンソロジー用ペーパーを主催宛に届ける

 ・ペーパー発送時の送料はご負担ください。
 ・住所をお教え頂きますのでご了承の上で申請をお願いします
 ・本部委託分が余った場合はその場で処分となります

 

​.....【ご友人知人様スペースにて委託参加ご希望者様】.... 

 1.委託専用フォームにて参加申請
 2.アンソロジー用ペーパーや頒布物を委託サークル様に預ける

 ・委託先のサークル様にプチオンリー参加について承諾を得てから申請をお願いします。個人間のトラブルには関与いたしません
 ・共通POPを委託先のサークル様にお渡ししますが使用は任意です

● ネットプリント参加者様 ●

 

イベント当日以降にネットプリントにて配布をお願いします

​ペーパーについての注意事項および【作成方法】は上記をご確認ください。

SNSに

 

・ネットプリント番号

・タグ #一年生プチアンソロ企画

・CPや内容等

を記載して(または説明文をスクショ等して)投稿でご参加完了です!

会場にて配布された方もタグの使用OKです!皆様のご参加お待ちしております!

​​

bottom of page